アンケートの 0% を完了
警告:JavaScriptをブラウザで実行できません。JavaScriptが利用できないと、このアンケートの全質問に回答することができません。ブラウザの設定を確認してくださるようお願いいたします。

【山形県】 新型コロナウイルス感染症 陽性者登録新型コロナウイルス感染症 陽性者登録フォーム [医療機関で陽性診断を受けていない方]

このフォームは、医療機関で新型コロナ陽性診断を受けていない場合に、

①抗原定性検査キットを利用して自ら新型コロナウイルス感染症の検査を行い、結果が陽性であった方

②薬局などで実施している県の無料検査事業を利用し、結果が陽性であった方
を対象として、医師が新型コロナウイルス感染症の感染者であることを確認し、診断を行うために必要な情報の登録を行っていただくためのサイトです。

【注意事項/必ずお読みください】

1.すでに医療機関で陽性の診断を受けた方は、本フォームでの登録は絶対に行わないでください。すでに陽性の診断を受けた方は、陽性者健康フォローアップセンタートップページhttps://www.pref.yamagata.jp/090016/followup_center.htmlから、陽性診断を受けた方のための登録フォームにお進みください。

2.本フォームで陽性の診断がなされた場合であっても、医師による診療・相談対応や薬の処方は行われません。医師による診療・相談対応や薬の処方が必要な方は、登録を行わないでください。

3.登録のために使用する検査キットは、国の承認を受けた「医薬品」に限られます。「研究用」として市販されている検査キットは、性能等が確認されたものではないため、登録のための使用はできません。国の承認を受けた検査キットの一覧は厚生労働省HPhttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11331.htmlをご覧ください。

4.登録いただいたメールアドレスの設定によっては、迷惑メールに振り分けられる場合や受信できない場合がございます。
メールアドレスの誤りも含め、申請前に必ずご確認ください。
返信メールの宛名は下記の名称で通知されます。
no-reply@jp-covid-register.com

迷惑メールフォルダに振り分けられていないかをご確認いただきつつ、
@jp-covid-register.com 左記のドメイン設定をしていただきますようお願いします。

※ 特に「Gmail」等は迷惑メールフォルダに格納されている場合が多いため、"必ず"ご確認をお願いします。
また、迷惑メールフォルダに格納されていない場合でも、ご自身の設定で「受信拒否」とするようなフィルターをかけているような事案が多発しております。
登録前に、いま一度設定をご確認ください。

5.本フォームから登録された個人情報は、登録者の健康フォローアップに必要な限りにおいて、保健所や市町村に提供する場合があります。

 Chrome、 Safari以外のブラウザ環境下では、正しく画像がアップロードされない事がございます。